頑張れ!受験生

2月5日に国公立大学の2次試験願書の締め切りがあって、志願倍率が公表されています。

関与先さんにも、受験生をもつ親御さんがいらっしゃって、子供さんの受験を取り巻く環境などをお聞きする機会がありました。

私の受験からは、30年近くが経過していますが、お話を聞く限り今の受験生もその当時の私とそんなに変わっていないものだなと感じました。

受験生の親御さんの気持ちが分かるようになった今、自分で勝手に受験する大学を決めてきた当時の私をすごく恥ずかしく思い出します。

ただ、その当時は自分のことしか頭になく、それに向かって勉強していたことが思い出されます。

試験当日まであとわずか。

自分の未来を切り開くという意味でも、この時期は一心不乱に頑張ってほしい!

それを見守る親御さんも大変です。

どうやら、受験でドキドキ、ハラハラするのは、本人以上に親御さんのようです。

何はともあれ、頑張れ!受験生!

福井事務所 泉

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close