受動喫煙対策

4月から民間企業もオフィスでの受動喫煙対策に取り組むことが義務付けられるそうです。

↓熊本のご当地ポスター

kumamoto

飲食店や公共の施設は対象と思っていましたが、いよいよ職場でも喫煙室の設置など

喫煙マナーからルールの徹底だそうです。

また、自治体によっては独自のルールがあるようですので、詳細は厚労省HP参照ください。

健康人口が増えることを期待しつつ、愛煙家にはますます厳しい時代となりますね。

福井事務所  稲田香代子

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close